Owner’s Voice

吹き抜けが生み出す
広々としたリビング
シックな外観の素敵なお住まい

インタビュー動画

大貫ハウスで
家を建てようと思ったきっかけは?

住宅とは別部門なのですが、大貫工務店の社員なので最初から決めていました。

きっかけは子供がうまれたことですね。

それまではアパートに住んでいましたが、やはり広い家が欲しくなったので話を進めました。

家づくりでこだわった部分は?

いくつかありますが、まずは外観。

黒が好きなので外壁全体を黒にしました。

あとリビングのTVの裏には黒のエコカラットを全面に張りました。

これも良い雰囲気になって満足しています。

妻のこだわりは開放感のあるリビング。

吹き抜けにして窓も付け、光が入るようにしました。

2階のリビングに面した通路の所も、壁ではなく柵にすることでより開放感があるつくりにしました。

間取りでこだわったところは回遊動線。

玄関からパントリーを経由してキッチンに入れるようにしたので、買い物から帰ってきた後がスムーズです。

家を建てる時の
苦労した点はありましたか?

オプションの選択ですね。

予算との兼ね合いもあったので、何を付けて何を付けないかというところでしょうか。

最終的な決め手は後から付けられないものを優先しました。

先に付けておいた方が良いものと、後から付けられるものに分けて判断しましたね。

大貫ハウスに頼んで
良かったと思うことはどこですか?

色々な提案をしてくれたところですね。

こういう風にしたいという自分たちの希望するイメージの写真をいくつか用意して、それを担当の方に見てもらって、近い形にしてもらえたところが良かったです。

内観・外観・間取りとすべての面において提案してもらえたので、想像をしながら家づくりを進めることが出来ました。

実際に暮らしてみていかかですか?

住み始めて1年ほどになりますが、とても快適に暮らしています。

アパートから引っ越して1週間くらいは広すぎて寂しい感じもしました(笑)。

でも今はこの広さが当たり前になりました。

子どもたちが遊べるスペースが広いところや、収納が多いところも良かったです。

子育てが進むと服やおもちゃが増えていくので、アパートに住んでいた時は買うのを我慢していましたが、今はきれいにしまえるので嬉しいです。

良い家が建てられて満足しています!